社員の声
- 業務内容を教えて下さい。
- お客様と一緒に海外向けの原子炉容器の基本設計を三次元CADで設計しています。
- 仕事の「やりがい」を教えて下さい。
- 自分で設計したものが「かたち」になり、人々の暮らしを豊かにしていることです。
- 残業時間はどの程度ですか。
- 月20時間程度です。定時退社日には友人と三宮でウィンドショッピングを良くしています。
- 今後の目標を聞かせて下さい。
- 女性の役職者も増えてきており、会社からの大きな期待を感じています。
チームをまとめ、部下にとってなんでも相談できる良き『アネゴ』になれるように努力したいです。
- 業務内容を教えて下さい。
- お客様と一緒に原子力発電所の改造工事に関する設計をしています。
- 仕事の「やりがい」を教えて下さい。
- 私の担当している業務では、事務所内での設計業務だけでなく現地で実物を見ることができます。
現場の声を設計に反映させ、安全性や業務効率の向上を図ることで、社会貢献ができることです。 - 残業は何時間くらいしていますか。
- 月30時間程度です。業務上、原子力発電所への出張が多いです。
約1ヵ月は現地出張で、帰ってきたら調査結果を基にCADで設計をしています。 - 今後の目標を聞かせて下さい。
- 先輩方の指導のおかげで、自ら考え作業が進められるようになりました。
今後は、自分自身のスキルアップだけでなく、後輩の指導にも力を入れ、
一緒に会社を盛り上げていきたいですね。
- ■ 私の体験談
- 某浄水場で老朽化した電気設備を最新のものに更新する為、設備の切り替え作業を深夜に行っていた。
浄水場の設備が止まってしまうと、一般家庭や大量に水を使う工場等で断水するなど社会に与える影響が大きい為、この作業はいつも緊張しながら
やっている。
この日も、程よい緊張感の中、順次切り替えしていくよう既設の設備を停止し、新しい設備へ切り替えを行っていたが、どうしても設備が運転しない!
原因究明に追われながらも刻々と迫る切り替え作業終了時間。この時間に間に合わないと、断水!!そこで設備一つ一つを手動操作に切り替え、
先ずは設備を動かすことを優先し作業に集中。手動運転ではあるが最大の危機は脱し、ほっとするもつかの間、
この手動運転も長くは続かない為、その間に原因を追究。すぐにその原因が自動プログラムにあることを発見し、修正。
この作業を無事乗り切った事が印象に残っています。 - ■ 私のやりがい
- いつも程よい緊張感をもって仕事が出来ることと、何より社会に貢献している実感が味わえるこの仕事に誇りをもっています。
- ■ 私の体験談
- 私は学生時代に習った電気の知識を生かすことができ、さらに社会に貢献できる仕事に就きたいと考えていました。
就職活動を進めるうちに、ライフラインに関わる電気エンジニアとして活躍できる会社があることを知り、
この会社ならば、やりがいをもって仕事に取組めると受験を決意しました。
また、旅行が好きで、この仕事は日本全国のプラントに出張することがあると言う点も理由のひとつです。 - ■ 私のやりがい
- 実際に現地へ赴き、自分の納めたプラントをお客様が操作・監視し、水道水や下水を処理してくプロセスを自分の目で見れる事を
とてもうれしく感じています。